三間堂 阪急梅田北店 @中津
今回の大阪グルメはランチタイムでも比較的ゆっくりできるお店をご紹介☆
場所は地下鉄御堂筋線中津駅より徒歩4分。阪急梅田駅からですと徒歩8分程です。
チェーン店で大阪にも複数店舗、東京にも店舗ございますが、あまり混んでいないのでゆったりできるという事でご紹介させて頂きます(*^^*)
梅田駅から少し離れているのと、阪急電車の真下にありますので電車が通るとガタゴトガタゴトっという感じです。
阪急かっぱ横丁と同じような感じですね(*^^*)
三間堂 阪急梅田北店さん
到着時刻は13:30分頃。店内にお客さんは数えるほど。ランチタイムは過ぎていますがもう少しいてもよい気がしますがすぐに食べれて有難いですね☆
早速注文です。
唐揚げ定食、牛すき定食、ミックスフライ定食等定番メニュー。他店舗でたまに伺うのですがいつもこのメニューです☆
板蕎麦御膳
注文して5分程で提供頂きます。
二段になっておりまして、下が板蕎麦です☆
お造り。本日はまぐろとタコ☆
まぐろは普通です(笑)タコはプリプリ食感でコリコリでなかなか美味っ☆
ポテトサラダはお惣菜やさんにあるあのポテトサラダですっ(笑)
鴨ロース、クリームチーズ、厚焼き玉子
鴨ロースは旨味があり美味しい。クリームチーズは少し重たいです(#^^#)1枚で良いかなぁ~という感じ。玉子は作り置きで冷めています( ;∀;)
おにぎりはじゃこのふりかけでシンプルであっさりしていて食べやすい☆おしんこも良いアクセントに。
そして板蕎麦。
蕎麦単体としては特筆すべきとまでは言えないのですが、なぜかたまに無性に食べたくなるのです(*^^*)
ココ壱のカレーのような感じでしょうか(笑)麺は細めで、するするいけちゃいます☆特筆レベルではないですが美味しく個人的には好きです。ワサビとネギをドバっといれてぐいぐい箸が進みます。
税込み価格
@1,100円
お酒
ビール・日本酒・焼酎など料理に合うお酒はもちろん、ハイボール、ワイン、果実酒、梅酒など幅広く取りそろえされております☆
雰囲気
店内は少し暗めで落ち着いた雰囲気です。
入口入って右手には8人まで使用可能な個室があり、他はテーブル席とカウンター席。
男女比は男性の方が少し多いイメージですね。夜は女性客もおられます☆年齢層は少し高めでしょうか。お店のおススメが蕎麦とおでんと地酒ですからターゲットとしては少し年齢高めなのでしょう。30代~60代位の方が多いですね☆
阪急電車の音が気にならなければゆっくりできてコース料理も飲み放題付で4,000円~とお手頃ですので非常に良いと思います(^^♪
個人的感想
食事のバランスが考えられており、いろんなメニューを少しづつ食べれるので栄養が偏りがちな方にはオススメですっ☆ランチタイムで1,100円は少し高いですが空いていて、比較的ゆっくりでき、且つ栄養バランスもそれなりに考えられているので良いのではないでしょうか。
ただ今回久しぶりに食べたのですが、年齢のせいでしょうか。かなりお腹いっぱいになってしまいました(笑)
次回は季節蕎麦御膳@880円で十分そうです(*^^*)刺身とクリームチーズがついていませんが丁度良い量だと思います☆
そばとおでんがおススメのお店ですのでこれから寒くなっていくと利用機会が増えそうですね。
こんな時に
ゆっくりランチしたい方
あっさりお蕎麦を食べたい方
お手洗い
男女兼用ですがウオッシュレット付きで清潔です☆
喫煙
ランチタイムは禁煙。13時以降喫煙可能となります。
店舗情報
- 店名 三間堂 阪急梅田北店
- 住所 大阪市北区中津1-1-38
- 電話 06-4802-4422
- 定休 年末年始
- 営業 11:30~14:00 16:00~24:00
ご馳走様でした~
次回の大阪グルメもお楽しみに☆